暗雲晴れて夏空を仰ぐ~令和五年例祭に向けて~
満三年半に及んだ悪疫の災禍が漸く衰えを見せ、私たちは平時の生活を取り戻しつつあります。社会全体が閉塞感に覆われたこの間の歳月ですが、決して失うものばかりではなかったように思います。緊急事態宣言で外出もままならない中、家族が毎日同じ食卓を囲む団欒の幸せを再発見しました。辛抱を強いられるほどに、友垣相集い盃を交わし笑い合えることの楽しさを思いました。そして、肩を入れる事が出来ない神輿を前に、全町一和となって神威を戴く「まつり」の大切さを再認識したのです。これまで「当たり前」であったことの「有り難さ」を知り、その原点に思いを致し、再びその時・その情景を取り戻すことを目指して、私たち一人ひとりが節度を守り、社会秩序を維持してコロナ禍に真向かいました。人の世の進歩は、神代の昔より、斯様な「体験」の繰り返しによって英知を積み上げて来たのでしょう。
本牧の町も、郷土の誇る「お馬流し」の原点が、天災・悪疫・戦禍から逃れ生活の安寧を願うご先祖さまたちの素朴な祈りであったことに思いを致しつつ、蓄積されてゆく知見を活かしながら、三度の夏を乗り越えて伝統の祈りを繋ぐ事が叶いました。暗く厚い雲は晴れ、眩しい日の光を振り仰ぐ時が来ました。氏子衆の誰もが心待ちにしていた夏の訪れです。災いの全てを大海原遥かに祓いやるべく、皆様と心と力を一つに結び、渾身の祭りをお仕えして参りたく存じます。変わりなき篤信をお寄せ戴きますよう改めてお願い申し上げます。
本牧神社宮司 當 麻 洋 一
令和五年本牧神社例祭行事日程
8 月4日 ( 金 )17:00 ~ 6 日 ( 日 )21:00 は下拝殿に参入してお参り戴けます。
特に 5 日(土)の午後~夜は、御神前に奉案された「お馬さま」を拝観出来る貴重な機会です。是非ご参拝下さい。
神事の様子はマリン FM(86.1)や本牧神社公式 SNS 等で中継・配信します。
◆8 月 4 日(金)~6 日(日)の3日間◆
新本牧公園・境内にて盆踊り大会&縁日が完全復活します!!





