1月

1日 歳    

3日 元

25日 勧学祭・本牧天神社例祭(初天神祭


2月

初午の日 祈年祭並に宇氣の稲荷社初午祭   


5月

5日 本牧水天宮例祭   


6月

 30日 夏越大祓    


8月                

第一土曜例 祭1日目 お馬迎え式・例祭

第一日曜2日目 お馬送り式・お馬流し


9月

上旬 八王子大神(おはちょうじさま)例祭


10月

15日 熊野速玉社例祭

同日 御遷座記念祭


11月

23日 新嘗祭並に宇氣の稲荷社例祭

 


12月

下旬 煤 払

大晦日  大 祓


毎月1日・15日 月次祭 午前830分より執行

月次祭は毎月のはじめと半ばにあたり、皇室・国家の弥栄・安寧はもとより、氏子崇敬者の皆様の平安とご繁栄とを祈念する祭典です。どなた様でも自由にご参列できますので、ご参列をご希望されます方は定刻までに殿内へご昇殿下さい。